シックでシャビーなお庭へLittleAntiqueGarden〜リトルアンティークガーデン〜花苗・寄せ植え・ガーデニング雑貨・園芸ギャザリング

松原さんオリジナルペチュニア「BENI茜」 有りそうでなかったノスタルジックな色合い

撮影日:2025/4/14
3寸ロング

松原さんのオリジナルペチュニア。
一重咲の一般的な形ですが
小豆色の花びらにイエローの縁取りが入るノスタルジックカラー!
この色合いは実は有りそうで今まで無かった色合い。
落ち着いたどこか懐かしいそんな雰囲気が漂います。
一重なので比較的雨にも強い品種です。

夏の花壇の代表花ペチュニア。
春〜秋にかけて長期開花する頼もしい存在。
植え付けは霜が降りなくなったらが適期!
梅雨に入ってから植え付けしてしまうと
加湿に弱いペチュさんは上手く根付けなくて
蒸れて枯れてしまう場合があります。

伸びすぎると花付きが悪くなるので
梅雨前に一回バッサリ切り戻すと
脇芽が伸びて再び咲き始めます。

花や葉に極力水をかけないように水やりしてください。
蒸れて腐ってしまう場合があります。

ごはん大好き!
肥料は切らさずに。。。♪

ナス科
一年草
花径:約6cmの大輪
成長後草丈:約20cm
草姿:横張り性、這うように大きくなります。

暑さ:☆☆☆☆☆
寒さ:☆☆
(霜、凍結に注意!)
日陰:☆☆☆
(品種によっては咲くことも)
西日:☆☆☆☆

580円(税込638円)

購入数